・和名/トゲトサカ
・学名/
・現在はいません。
・分布/
・陰日性のソフトコーラルで光は必要有りませんが強い水流と給餌しないと段々と小さくなってきます。カラフルなカラーバリエーションが有りますが長期飼育は難しいですね。
・和名/ハナサンゴ
・学名/
・現在はいません。
・分布/
・枝分かれしている円筒形の形をした骨格から触手を出します。イソギンチャクの様な感じです。適度な光が有れば飼育出来ますが、急に調子を崩して溶ける場合が有ります。
・和名/シタザラクサビライシ
・学名/
Fungia fungires
・現在グリーンとオレンジタイプを飼育中です。
・分布/四国以南、西部太平洋
・円形の骨格をもつ単体サンゴです。夜間に短い触手を出して餌を食べますが、うちでは餌はあげていませんが光だけでどんどん大きくなります。光は強い方が良い様です。大きくなりすぎて困っています。
・和名/ウミキノコ
・学名/
・現在3固体飼育中
・分布/
・結構飼育は難しく長期間ポリプを出さない時も有ります。たまに脱皮します。適度な水流と海水成分が良くないとポリプは開きません。1固体は最近グリーンに色上がりしてきました。分割してもどんどん増えます。硝酸塩は適量有った方がポリプを良く伸ばす様な気がします。
・和名/ヤワタコアシカタトサカ
・学名/
・現在1固体飼育中
・分布/
・うちで一番成長の早いソフトコーラルです。どんどん大きくなります。
・和名/ヤナギカタトサカ
・学名/
・現在1固体飼育中
・分布/
・ライブロックに付いてきた固体ですが今はかなり大きくなりました。薄い蛍光グリーンでしたが今は茶色になりました。飼育は特に難しく有りません。最近はケントロに突付かれてちょっとめげています。
・和名/ウミアザミ
・学名/
・現在は居ません
・分布/
このウミアザミはsakur@さんに貰いましたが、残念ながらすぐに溶けてしまいました。調子の良い水槽ならどんどん増えていきます。
・和名/ヒメジャコガイ
・学名/
Tridacna crocea
・現在1匹飼育中
・分布/
・強い光が有れば特に難しく有りません。シャコガイはサイテスUに属していますので、外国産は許可証がないと輸出出来ませんので、国内で販売されているものは沖縄産の食用の養殖固体が多いです。
・和名/ディスクコーラル
・学名/
・現在1固体飼育中
・分布/
・知らない間にドンドン増えています。たまにライブロックから離れて違うライブロックに定着しています。飼育は特に難しくありません、カラーも色々なバージョンが有ります。
・和名/カワラフサトサカ
・学名/
・現在1固体飼育中
・分布/
・蛍光のグリーンタイプです。こちらもsakur@さんの貰いました。現在はかなり大きくなり蛍光グリーンも濃くなって来ました。適度な水流が有れば、ポリプを綺麗に広げています。飼育は特に難しくありません。
・和名/シライトイソギンチャク
・学名/
Radianthus crispus
・現在1匹飼育中
・分布/西部太平洋
・ポピュラーなイソギンチャクで入荷量も多いので価格も手頃です。一度定着したら余り動かないので珊瑚水槽にも入れやすいです。カクレクマノミは入るのに少し時間がかかります。うちは光だけですがどんどん大きくなってきます。
・和名/パラオクサビライシ
・
学名
/
heliofungia actinifarmis
・現在はいません
・分布/沖縄以南、西部太平洋
普通のクサビライシよりもポリプが大きくて長いです。うちではなぜか長生きしません。まるでイソギンチャクの様です。
・和名/オオタバサンゴ
・学名/
Blastomussa wellsi
・現在1固体飼育中
・分布/西部太平洋
・光は余り強くない所にレイアウトしています。何も餌さは与えていませんが、大丈夫の様です。小さい花の様で綺麗です。少しずつですが大きくなって来ています。
・和名/ヒユサンゴ
・学名/
Trachyphyllia geaffroyi
・現在2固体飼育中
・分布/西部太平洋
・オオバナサンゴとも呼ばれています。色々なカラーバリエーションが豊富です。適度な光が有れば飼育は特に難しく有りません。餌は与えていませんが、餌を与えると良く膨らみます。
プロフィール
|
D.I.Y.
|
写真館
|
水槽拡大写真
|
お魚動画集
|
海水魚用語集
|
リンクページ
|
水槽立ち上げ記
|
サイト マップ
|
トップ
プロフィール
|
D.I.Y.
|
写真館
|
水槽拡大写真
|
お魚動画集
|
海水魚用語集
|
リンクページ
|
水槽立ち上げ記
|
サイト マップ
|
トップ
■現在飼育中または飼育暦のある珊瑚・無脊椎を紹介しています。
トップ
>
写真館
> 珊瑚/無脊椎写真館
トップ
>
写真館
> 珊瑚/無脊椎写真館
▲このページ上へ